みつくに杯(5年生)
【2016.07.30-31】
【初日】
予選リーグはほぼ格上相手との試合となり各試合において浮き足立つ場面が目立ち、競り合いからのルーズボールへの寄せが遅くボール奪取される苦しい展開。
やはり、見逃してはくれません。
しかし、センタリングからの合わせてのゴールなど、連携から相手ディフェンスを崩して得点するなど、現在練習で実践していることが少しずつではありますが、浸透してきています。
【2日目】
運命のいたずらか、水戸S同士の戦い。
なんとか競り勝ち、石川戦へ。
試合は拮抗しましたが、相手チームにPKを献上し、この得点が決勝点となり、5位決定戦へ。
瓜連戦は終始相手陣内でボールを展開し、ドリブル突破によりゴール、追加点とその直後1点は返されましたが勢いそのままに勝ち切りました。
本大会は、選手達も試合に負ける悔しさ、勝つ、楽しさを再度確認する大会でもありました。
また、練習を重ね、良い結果に繋がるよう指導していきます。